はじめまして、【そよ風情報局】管理人のらけ(@wynn_sma)と申します。
元々ネットワークエンジニアとして働いていましたが、独学でプログラミングを勉強して転職、今は在宅プログラマとして働いています。
こちらの記事では、管理人であるらけについてと、運営ブログである【そよ風情報局】についてお話していきます。
らけのプロフィール
- 年齢:30代前半
- 性別:男性
- 住まい:名古屋
- 家族:妻、娘
- 職業:プログラマ
- 趣味:家電屋の散策、デスク周りの改良、アニメ、ゲーム
ざっくりとこんな感じです。
過去の経歴
ネットワークエンジニアとして4年間働いてきましたが、ずっと同じ会社で働いていた訳ではなく、4年間の間に3回転職しています。
その後さらに1回転職して、今の会社に落ち着きました。
合計4回も転職を経験していることになりますね。
ネットワークエンジニアとしての仕事
ネットワークエンジニアとして経験した3社のうち、2社はいわゆるSESの会社で、お客様先に常駐するスタイルでした。
コミュ力が低い私にとっては、誰も知らない人ばかりの中にいきなり1人で行くことが非常に苦痛でしたね。
でも、ネットワークエンジニアとしての仕事は、やりがいがあって楽しかったです。
ただ、出張・残業・夜勤が頻繁にあるのはかなりしんどかったです。
プログラマとしての仕事
きっかけは、柔軟な働き方がしたいと考えたことです。
ネットワークエンジニアの仕事自体は別に嫌いじゃなかったのですが、体力のない私にとって働き方が自分に合わないと感じてました。
そのため、このままずっとネットワークエンジニアとして働き続けていくのはきついだろうと考え、柔軟な働き方ができそうなプログラマを目指すことにしました。
大学でプログラミングの基礎は習っていたので、そこから独学でスキルを磨いて転職活動に挑みました。
元々大学生のときも、プログラミング自体好きでしたしね。


本ブログについて
本ブログ【そよ風情報局】は、元々はプログラミングをしているとき、学んだことをアウトプットするために開設したブログでした。
そのため、プログラミングの記事だけでなく環境構築の記事が結構あったりします。
ブログのコンセプト
本ブログのコンセプトは、「今までに私が経験してきたことを役立ててもらいたい」です。
今まで経験してきたことが、誰かの役に立って喜ばれるって、お互いにとってハッピーなことですよね!
できるだけ、ぱっと見でわかりやすいような記事を心がけています。
ブログの内容
- Apple製品について
- ガジェットについて
- その他気に入ったものについて
これらについてのレビュー記事がメインのブログです。
また、商品レビューだけでなく、
- ネットワークエンジニアの経験
- 転職活動の経験
- プログラミングを独学した経験
今まで実際に経験してきた、これらのことについてもレビュー記事のように書いていきます。
- 実際に買ったもの
- 使ったもの
- 経験したこと
についてしか書いていないところがポイントです!
転職活動の経験
4回転職活動を行ったという人は、なかなかいないのではないでしょうか?
そのため、この経験を役に立ててもらえると嬉しいです。
こちらは別ブログにて運営しているので、興味のある方はこちらで。
ブログ運営について
本ブログ【そよ風情報局】の運営を始めて、1年半が経ちます。
おかげさまで、月10,000PVまでたどり着くことができました!
収益も多少ですが発生もしていて嬉しい限りです。
記事を書く速度が遅いため、なかなか頻繁に更新することはできていませんが、少しずつでも書き進めていきますので、チェックしてもらえると嬉しいです。
最後に
最後まで読んでいただきありがとうございます。
少しでもお役に立てるような記事を心がけて書いているので、今後とも【そよ風情報局】をよろしくお願いします!