新着記事
-
【初心者向けReact入門】激シンプルなToDoリストの作り方を解説【コンポーネント編】
前回、ReactでシンプルなToDoリストを作る方法の概要について解説しました。 今回はその続きで、個別のコンポーネントについて解説していきます。 同じようにReactを勉... -
【初心者向けReact入門】激シンプルなToDoリストの作り方を解説【概要編】
何かフロントエンドについて勉強したいと思い、最近Reactの勉強を始めました。 React入門の記事は大量にあるんですが、イマイチしっくり来なくて理解できてる気がしなか... -
【侍テラコヤ(SAMURAI TERAKOYA)】サブスク型プログラミングスクールで手軽に学習!【口コミ・評判】
プログラミングを独学で頑張ってたけど辛くなってきたな・・・でもプログラミングスクールは高いし、どうしよう・・・ サブスク型のスクールで学んでみるのはいかがでし... -
【2023年版】Amazonブラックフライデーセールでお得に買えるガジェットまとめ!
2023年11月24日(金) から年に一度の大セール『Amazonブラックフライデー』が始まりました。 特選タイムセールや数量限定タイムセールなどで、人気商品がお得な価格で買... -
【ブラックフライデーセール】OneOdioのヘッドホン・イヤホンが最大20%OFFでお得に!
2022年11月25日(金)からブラックフライデーセールが始まります。 ヘッドホンを多数販売しているオーディオメーカー『OneOdio』でもセールが行われ、対象ヘッドホンが最... -
【MacBookとiPadの2台持ち】連携させて快適さ10倍!便利な活用方法を紹介!
・MacBook持ってるけど、iPadって使う?・いまいちiPadの活用方法がわからないな こんな悩みありませんか? iPadは私がApple製品を好きになったきっかけの機器なんです... -
【BenQ ScreenBar Haloレビュー】Plusからかなりパワーアップしたモニターライト【比較】
デスク環境に力を入れている人の中で、モニターライトを使っている人、多いんじゃないでしょうか? もちろん私も使っています。 私が使っているのは『BenQ ScreenBar Pl... -
【iPhone 14 Pro】2週間使い続けて感じたデメリットや気になる点
iPhone 14 Proを使い続けて2週間が経ちました。 画面の常時点灯やDynamic Islandのおかげで、今まで機種変更してもあまり感じなかった変化を感じることができて新鮮な気... -
【デスクツアー】在宅勤務ITエンジニアのデスク・ガジェットを紹介【2022年版】
以前にデスク紹介記事を書いてから2年近くが経ちました。 この2年の間に引っ越しをしたり、PCを買い替えたり、デスクを新調したりと様々なことがありました。 そのため... -
【TORRAS】iPhone 14 Pro用MagSafe対応のケースが想像以上によかったので紹介【レビュー】
スマホを買い換えるたび、毎回悩むのがアクセサリー選び。 毎回なかなか気に入るモノに巡り会えず、何回も買い直してます。 先日iPhone 14 Proへと買い替えたのでアクセ...