今auのスマホを使っているけど、格安SIMに乗り換えようか悩む・・・
そんなあなたに、第3の選択肢を提案させていただきます。
auのスマホと楽天モバイル
2台のスマホを持つことで、
- 月額料金を安くできる可能性がある
- 用途によってスマホを使い分けることができる
- 2つの機種を楽しむことができる
このような3つのメリットが発生します。
本記事では、これらスマホを2台持ちするメリットについて詳しく解説していきます。
- スマホ2台持ちをしたい
- できるだけスマホの料金を安く抑えたい
- でも通信料を気にせずに使いたい
スマホを2台持ちすることによる3つのメリット
スマホの2台持ちって、2台分の料金が毎日かかるし、充電する手間が増えるし、デメリットばかりじゃないの?
そう思う方が多いかと思いますが、実はそうでもないのです。
もちろん、全員が全員に当てはまる訳ではないですが、特定の人にとってはメリットが大きいです。
月額料金を安くできる可能性がある
auユーザーの方で、毎月そこまで外でスマホを使わない人だと、「auピタットプラン」に加入している方が多いのではないでしょうか。
データ使用量が1GB未満だと安く抑えられ、もし1GBを超えてしまった場合は、プラス1000円することで更に1GB追加でデータ通信ができるプランです。
→au公式サイト
普段あまり外でスマホを使わなければ、1GBを超えることがないため、毎月の料金が安く抑えられます。
しかし、毎月1GBギリギリの人だと、もし少し使いすぎて1GBを超えてしまった場合、余分に1000円の追加料金が発生してしまいます。
そんなときに便利なのが2台目の格安SIMスマホです。
格安SIMの料金相場として、データ通信のみのプランだと3GBで月額1000円弱というところがほとんどです。
つまり、1GBを超えて追加で1,000円払うくらいなら、格安SIMで3GB分使った方がお得なのです。
また、ピタットプランは、1GBを超えてしまった場合は自動で追加料金が発生しますが、格安SIMの場合は3GBを超えてしまっても通信速度に制限がかかるだけで、追加料金は発生しません。
月々のデータ使用量が2GB以上4GB未満の方は、格安SIMのスマホでテザリングすることによって月額料金を安くすることができます。
また、1GB未満の方でも、1GBを超えるか超えないかという心配をする必要がなくなります。
Rakuten UN-LIMITを使うと更にお得になるかも!?
格安SIMではなく、au・docomo・Softbankに続いて第4のキャリアとしてのサービス、「Rakuten UN-LIMIT」を使うと月額料金が更にお得になる可能性があります。
データ使用量が1GB未満だと、なんと月額が無料なんです。
そして、1GB以上3GB未満だと月額980円(税込み1,078円)なので、格安SIMと同じ料金になります。
そのため、あまり外で使わなかった月は無料、少し使った月は980円のような料金で使うことができるのです。
格安SIMだと、使っても使わなくても980円なので、3GBもデータを使わない人であればRakuten UN-LIMITを使った方がお得に使えます。
逆に、毎月3GB以上使う人であれば格安SIMを使った方がお得です。
>> 楽天モバイルのRakuten UN-LIMITレビュー【格安SIMから乗換え推奨】
\ 楽天モバイルならスマホの料金が超お得! /
用途によって使い分けることができる
今メインで使っているスマホがiPhoneの場合、格安SIMスマホをAndroidにすることで、iPhoneしか使えない、もしくはAndroidしか使えない機能・アプリなどに悩まされることがなくなります。
私は元々Androidを使っていて、途中からiPhoneに乗り換えたのですが、Androidでは使えていた楽天EdyがiPhoneでは使えなかったため非常に困りました。
今はサブ機として、Androidスマホに楽天モバイル
また、例えば会社や学校で、スマホにゲームをインストールしていることを知られたくない場合、ゲームは2台目のスマホに入れることで隠し通す、なんてこともできます。
2種類の機種を楽しむことができる
同じスマホをずっと使い続けていると、たまには違う機種を触ってみたくなりますよね。
そんなとき、2台目のスマホがあるとちょっと気分転換になり、飽きが来にくくなります。
また、どっちのスマホを買おうか悩んでいたときに、両方買って使うなんてこともできます。
格安SIMで手軽にテザリングができる
外でパソコンを使いたいときなど、テザリングができると非常に便利です。
3GBあれば、動画視聴などしなければ、何の問題もなく使えます。
月額1,000円でポケットWi-Fiが使えるみたいなものなので、とてもお得ですね。
私は、テザリング用にSIMフリースマホである「AQUOS sense2 SH-M08」を使っています。
こちらの記事で機器レビューも書いているので、よかったらご覧ください。
>> 最安のSIMフリーおサイフケータイ「AQUOS sense2 SH-M08」を使ってみた感想
格安SIMの中で楽天モバイルを選ぶ理由
普段から楽天市場で買い物をよくする人であれば、絶対に楽天モバイル
また、普段から楽天カードを愛用している方も同じくオススメです。
楽天モバイル
また、データSIMだけでなく、通話用のSIMのプランに加入すれば、楽天市場で買い物する際、ポイントが2倍になるので、更にお得です。
回線はdocomoの回線を使うことができるので、auユーザーであればau回線とdocomo回線の両方が使えるようになります。
ほとんどのエリアをカバーできるため、電波が入らず使えないという場面に遭遇する確率が低くなるのもメリットですね。
\ 楽天モバイルならスマホの料金が超お得! /
楽天モバイルを使ってみた感想
私は、もう2年以上メインはau、サブは楽天モバイル
元々、外でパソコンを使うときのテザリング用として楽天モバイル
速度はどうしてもauよりも落ちてはしまいますが、例えば外でWebブラウジングしたり、ブログを書いたりする分には何の問題もなく使えています。
動画を見ようとしたり、大容量のファイルをダウンロードしようとするとやはり遅いと感じてしまいますが、外では基本的にそのような使い方をすることがないので、特には気になりません。
SIMカードの種類に注意
スマホの種類によって、SIMカードの種類が異なります。
新しい機種だとnanoSIMが多いですが、少し前の機種だとmicroSIMが主流です。
そのため、申し込む際には、使いたい機種がどのSIMを使っているか調べてから申し込んでください。
また、途中でSIMカードの交換もできます。
ただし、SIMカードの交換には、手数料として3,000円かかってしまうので、ご注意ください。
今はRakuten UN-LIMITという第4のキャリアとしてのサービスがメインとなっています。
Rakuten UN-LIMITは、自分でSIMカードのサイズ調整ができるので、サイズを間違えてしまう心配がありません。
>> 楽天モバイルのRakuten UN-LIMITレビュー【格安SIMから乗換え推奨】
楽天モバイルを使うメリットまとめ
楽天モバイルを2台目のスマホとして使うメリットについて解説してきました。
- 月額料金を安くできる可能性がある
- 用途によってスマホを使い分けることができる
- 2種類の機種を楽しむことができる
auユーザーで、特にiPhoneを使っている方にとっては、特にメリットが大きいです。
安い中古のAndroidスマホを買うだけでも使うことができ、初期費用も抑えることができるので、
- AndroidとiPhone両方使いたい
- 気軽にテザリングが使いたい
このような方は、ぜひ使ってみてください。
\ 楽天モバイルならスマホの料金が超お得! /