MENU
らけ
ガジェット大好きエンジニア
元々ネットワークエンジニアでしたが、残業と出張だらけの生活が嫌になりプログラミングを勉強して転職。
現在は在宅ワークでプログラマとして働いています。

Apple製品・ガジェット・家電が好きなので、実際に使ってみたレビュー記事をメインに書いてます。

【WAVLINKドッキングステーション】自宅でMacBookを使うときの必需品!コスパ最強ドックをレビュー

当ページのリンクには広告が含まれています。
【WAVLINKドッキングステーション】自宅でMacBookを使うときの必需品!コスパ最強ドックをレビュー

外でも快適な環境で作業ができることが、MacBookの大きな利点です。

MacBook1つ持っていればどこでも作業ができるって素晴らしいですよね!

しかし、家でMacBookを使うときは、モニターに接続する人も多いんじゃないでしょうか?

そういう場合、

  • モニターと繋ぐケーブル
  • 充電用のケーブル
  • その他、USBやSDカードなど

このように大量のケーブルを接続することになります。

家に帰ったら、これらのケーブルを接続して、家から出るときは全てのケーブルを抜いて

この作業って結構面倒ですよね。

そんな問題を解決してくれるのが、ドッキングステーションです。

ドッキングステーションを使うと、ケーブル1本だけで全てが接続できるため、かなり楽になります。

今回、WAVLINKのドッキングステーションを購入したので、こちらのレビューを書いていきます。

らけ

自宅でMacBookなどのノートPCを使っている人は、ぜひ参考にしてみてください。

タップできる目次

WAVLINK ドッキングステーションを選んだ理由

ドッキングステーションで一番メジャーなのは、Belkinのこちらのドッキングステーションじゃないでしょうか。

多くのガジェットブロガーやYoutuberが使っているので、私も最初はこちらを使おうかと思っていました。

ただ、値段がかなり高いんですよね。

そのため、ちょっと買うのを躊躇してしまいました。

同じくらいの使い勝手で、値段がもっと安いものがないかと探したところ、見つけたのがこのWAVLINKのドッキングステーションです。

Belkinのドッキングステーションとの違い

きつねちゃん

これだけ安いと、Belkinのに比べてかなりしょぼいんじゃないの?

確かに、WAVLINKのドッキングステーションは、Belkinのドッキングステーションのだいたい半額で買うことができます。

それだけ差があると、劣化版なんじゃないかって思ってしまいますよね。

実際、多少の差があります。

Belkinのドッキングステーションに劣る点は、具体的に以下の2点です。

  • USB-Aポートが1つ少ない
  • USB-Cポートが1つ少ない

ただ、いくらポートが1つずつ少ないと言っても、USB-Aは3ポートUSB-Cポートは1ポート自由に使うことができるので、よっぽど困ることはないんじゃないかと思います。

逆に、Belkinのドッキングステーションには付いてないMicroSDカードリーダーが付いています。

そのため、

USB-Aポートはどうしても4ポートないと不便!
USB-Cポートは2ポートないと困る!

このような人じゃない限りは、半額の値段で買えるWAVLINKのドッキングステーションをオススメします。

WAVLINK ドッキングステーションの内容

WAVLINKドッキングステーションの外箱

では開封していきます。

WAVLINKドッキングステーションの箱を開けた様子

箱はかなりしっかりしていて、磁石で閉まっています。

らけ

かなり高級感があります。

付属品を全て取り出してみます。

WAVLINKドッキングステーションの中身

中には、

  • ドッキングステーション本体
  • Thunderboltケーブル
  • ACアダプター
  • 電源コード

これだけの物が入っています。

ドッキングステーション本体

WAVLINKドッキングステーションの外観

本体です。

正面には、

  • USB-Aポート ×1
  • USB-C(Thunderbolt)ポート ×1
  • SDカードリーダー
  • MicroSDカードリーダー
  • イヤホンジャック

これだけ付いてます。

WAVLINKドッキングステーションの排気口

側面は排気口になってます。

WAVLINKドッキングステーションの電源ボタン

電源ボタンは天面に。

WAVLINKドッキングステーションの背面

背面には、これだけのポート類が充実しています。

  • USB-Aポート ×3
  • USB-C(Thunderbolt)ポート ×1
  • LANポート
  • ディスプレイポート
  • 電源ポート
  • ロックスロット

電源アダプター

ACアダプターが付いています。

本体と並べてみるとわかるのですが、結構サイズが大きいです。

WAVLINKドッキングステーションの本体とACアダプターのサイズ比

ちなみに、ACアダプターに接続する電源ケーブルの長さは1.5mあるため、結構余裕を持って設置することができます。

Thunderbolt3ケーブル

WAVLINKドッキングステーション付属のTrackerbolt3ケーブル

Thuderbolt3ケーブルも入っています。

長さは70cmでした。

WAVLINK ドッキングステーションの使い心地

ドッキングステーションを使う前は、MacBook本体に

  • USBハブ
  • 充電用のケーブル
  • スピーカー接続用のイヤホンジャック

これだけ挿さっていました。

WAVLINKドッキングステーションを使う前の様子

そのため、結構ごちゃごちゃして見えますし、ケーブルが邪魔で動かしづらかったんですよね。

しかし、ドッキングステーションを使ったら、Thunderboltケーブル1本の接続だけでよくなったため、かなりすっきりしました。

WAVLINKドッキングステーションを設置した後の様子
らけ

MacBookを持ち出したいときもケーブル1本抜き差しするだけでよくなったので、かなり楽です。

Thunderboltケーブルを接続して、電源をONにすることで、給電・モニター出力・スピーカー出力などが行われるようになります。

LANケーブルを挿すことで、有線接続で安定したネットワーク環境を使うこともできます。

WAVLINKドッキングステーションの電源をONにした様子
らけ

電源をONにすると青く光ります。

充電は、最大100Wというハイパワーで行われるため、MacBook Pro 16インチでも高速充電することができます。

ドッキングステーションに接続して電源をONにしたら、常時充電されっぱなしです。
モニターに出力はしたいけど、充電はしたくないというような使い方はできないので、ご注意ください。

WAVLINK ドッキングステーションの注意点

注意点

かなり便利に使うことができるドッキングステーションですが、2つだけ注意点があります。

  • HDMIポートが付いてない
  • 普通の家庭用電源タップが使えない

これら2つの注意点についても、詳しく解説していきます。

HDMIポートが付いてない

よくあるMacBookに接続できるUSBハブを使ってモニターに接続するときは、そのハブのHDMIポートにHDMIケーブルを接続したかと思います。

しかし、ドッキングステーションにはHDMIポートが付いていないんです。

そのため、今まで使っていたHDMIケーブルを使うことはできません。

モニターのHDMIポートに接続するのであれば、USB-CからHDMIへ変換するケーブルが必要です。

ちなみに、私はこちらのAmazonの格安ケーブルを使っています。

また、ディスプレイポートからHDMIへと変換するケーブルもあります。

Amazonベーシック(AmazonBasics)
¥1,203 (2024/04/19 12:50時点 | Amazon調べ)
\最大8%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

ただ、私はこちらのケーブルを使って、ドッキングステーションのディスプレイポートとモニターのHDMIポートを接続しようとしましたが、なぜか表示されませんでした。

そのため、ディスプレイポートを使ったことがない人は、USB-CからHDMIへと変換するケーブルを使う方法をオススメします。

ただし、2ポートあるUSB-Cのうち、1ポートはMacBookと接続するために使うので、モニターとの接続にもう1ポート使うと、ドッキングステーションのUSB-Cポートは全て埋まってしまいます。
そのため、USB-Cポートが更に必要な場合は、MacBook本体に接続する必要があるのでご注意ください。

普通の家庭用電源タップが使えない

ドッキングステーションの電源口は、このような形になっていて、普通の家庭用コンセントに繋ぐことができません。

WAVLINK ドッキングステーションの電源口

業務用の機器でよく使われる3ピンのコンセントです。

こちらの3ピンコンセントを使うためには、2つの方法があります。

  • 3ピン用の電源タップを使う
  • 変換アダプターを使う

3ピン用の電源タップを使う

3ピンの電源口が付いている電源タップを使う方法です。

\最大8%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

3ピン用の電源タップでも、普通の2ピンのコンセントも使うことができるので、1つは持っておいて損はないです。

変換アダプターを使う

私はネットワーク機器を使うために変換アダプターを持っていたので、こちらの方法を使いました。

3ピンを2ピンへと変換するアダプターを使う方法です。

\最大8%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

このように、3ピンのコンセントを変換アダプターへと入れ込みます。

3ピンから2ピンへと変換する様子

入れ込むとき、結構硬くて大変な可能性もありますが、無理矢理入れて大丈夫です。

3ピンの変換アダプターを付けた様子

これで、家庭用の電源タップが使えるようになります。

WAVLINK ドッキングステーションのレビューまとめ

まとめ

はじめてドッキングステーションというものを使ってみましたが、思ってた以上に快適でした。

ケーブルの抜き差しって頻繁に行うと、結構手間なんですよね。

その手間が一気になくなった上、繋がっているケーブルが1本のため、MacBookの位置も変えやすくなりました。

また、充電も同時にされるため、モニターに接続してがっつり作業したあと、外に持ち出してもバッテリーがないなんてこともありません。

Belkinのドッキングステーションの半額の値段で買えるため、一度ドッキングステーションを使ってみたいと思った方は、まずこちらを使ってみてはいかがでしょうか?

ただ、USB-Cポートを使いたい場合は、少し工夫が必要になるため、ご注意ください。

【WAVLINKドッキングステーション】自宅でMacBookを使うときの必需品!コスパ最強ドックをレビュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次